DISCOMAGIC = HITLAND ??

ユーロビートのレーベルの歴史を語る時に、TIME の親会社の DISCOMAGIC がつぶれそうになったので、当時の TIME スタッフは必死に DISCOMAGIC が所有していたユーロビートのライセンスを TIME に移していた、という話があったと思うんです。で、DISCOMAGIC は倒産した、と言われてますよね。
私もそう思っていたんですけど、Discogs を見ていると、興味深い記述がありました。
Discomagic Records has changed his name in Hitland from 1997.
(http://www.discogs.com/label/Discomagic+Records)
で、、一方の HITLAND についての記述を見ると、、
Italian dance-label, former Discomagic Records.
(http://www.discogs.com/label/Hitland)
つまり、、これは、、、
DISCOMAGIC は HITLAND に改名しただけで、潰れたわけじゃない???
どーなんでしょうか、真偽のほどは?? どちらにしても面白い話ではありますね〜。

コメントを残す

コメントは承認制になっており、管理者が承認した後で表示されます。
メールアドレスの記入は任意です。
なお、メールアドレスを記入されても、サイト上で表示されることはありません。